2013/01/1 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 忘年会 下目黒日録 12月30日 かづ屋の営業は年内は本日までとなりました。 大掃除を終えたのちに忘年会を行いました。 ここのところ毎年、目黒駅前の中華料理屋「美寿々」さんで行っていましたが閉店してしまったので、今年は適当に居酒屋でもと安易に考 […]
2012/12/30 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 S君の独立 7 ここのとこ連日のように武藤店長よりスープの仕上げを指導してもらっています。 本日は武藤店長がお休みなのでS君に任せっきりで完成させました。できあがりの状態は今までで一番良い点数がつけられそうです。当面の目標としていた […]
2012/12/29 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月28日 本日は目黒・五反田両店そろっての売り切れ仕舞となりました。 夕方からの雨にもかかわらず、入客が途切れることがなかったようです。 本日で御用納めとなるところもも多いのでしょう。今年の食べおさめと連れ立って来店された方 […]
2012/12/28 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録12月27日 年の瀬は気持ちばかりが慌ただしく、実際にはするべき事ははかどりません。 仕事も私事もあれもこれもと思い付くのですが達成出来ません。 年が明ければ出来ない問題も受け入れ落ち着くのですがそれまで気持ちだけは急いています […]
2012/12/27 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月26日 タンメンを作ったブログを読んだ林君から電話でアドバイスを受けました。 ポイントは野菜の煮込み方にあったようです。 今日再び頂いたタレでタンメンを作ってみました。こんどはとっても美味しく出来上がりました。従業員にも同 […]
2012/12/26 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月25日 夜の仕事の前、夕飯を食べながらテレビを観ていたら、「行列のできない美味しいラーメン屋」と言う企画が流れていました。色々と面白いテーマを考えるものだと感心していました。顔見知りの店主も出演なさっておられ、その人物を観ると […]
2012/12/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月24日 武藤店長のご実家からお歳暮でいただいたミカンがすごく美味しいので驚きました。 私が生まれ育った瀬戸内は国内有数のミカン産地です。親戚にもミカン農家も有ることから食べようと思えばいつでも手近にありました。またアルバ […]
2012/12/23 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月23日 先日はやしまるに行った際、タンメンの塩ダレを分けて貰いました。今日の私の賄いはそれを使ったタンメンです。 モヤシが買い置きがなかったので替わりにセロリを入れました。その他白菜.キャベツ.ニンジン.シイタケといったとこ […]
2012/12/22 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 12月22日 何年も前からの感心をしていた事に新幹線の客室清掃があります。新幹線を利用するたびにその鮮やかな仕事振りに目を見張らせていました。 最近それを取り上げたマスコミをちらほら見かけます。先日もテレビでフランスの政府高官によ […]
2012/12/21 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 ラーメン タンメン 麺屋はやしまる 従業員のO君から食べた話を聞いて以来気になっていました。また先日大和市で中華屋さんでタンメンを食べたりしていたので、林君のタンメンとはどんな物かたのしみでした。 だいたいは予想どおり、林君ならこんな攻め方かなと思った […]