2024/01/8 / 最終更新日時 : 2024/01/8 店主 支那ソバ談義 セザンヌのリンゴ 店に飾る絵をセザンヌのリンゴの静物画にかえました。 セザンヌは近代絵画の父と呼ばれるように後の画家に多大な影響を与えているそうですが、しかしかつて私的には画集で見る限りにおいては、あの色調が陰気臭く人や物のバランス悪く描 […]
2024/01/1 / 最終更新日時 : 2024/01/1 店主 忘年会 令和5年忘年会 暮れの忘年会には現スタッフとともに独立開業した元スタッフも参加してくれました。こうしてその記念撮影の画像をみればかづ屋の歴史とともに未来が映し出されれているようです。 まずは新大久保の麵屋悠の店主ですが。在職中はワンタン […]
2023/05/4 / 最終更新日時 : 2023/05/4 店主 支那ソバ談義 人新世の「資本論」斎藤幸平著 先日はメーデーということですが現在の労働運動においてマルクス主義がどれほどの影響力があるかわかりませんがかつてはその指導的位置でであったことは確かです。しかし今やその存在も社会科学や哲学の古典としての位置にあり、マルクス […]
2023/04/22 / 最終更新日時 : 2023/05/4 店主 支那ソバ談義 戦争はいかに終結したか 千々和泰明著 戦争はいかにして終結したのか、現代史のなかでそれを追求しています。 戦争の終結は現在のリスクが将来の脅威を上回るとその方向へ歩みだします。現在の戦闘行為の損害よりも、将来において脅威が甚大と予測されるのであれば戦争は継続 […]
2023/04/15 / 最終更新日時 : 2023/04/15 店主 ラーメン 横浜ラーメン博物館 東急新横浜戦が開通したので目黒から随分とアクセスがよくなりました。 懐かしの店が復活など新たな試みで注目をあびております。 そんな折で20年ぶりに訪れてみました。私の入場料がシニア枠で100円とは月日を感じます。 熊本ら […]
2023/01/17 / 最終更新日時 : 2023/01/17 店主 支那ソバ談義 雑用こそ人生の突破口だ 三國清三氏の本「三流シェフ」の帯にあるキャッチコピーです。 著者が雑用に死に物狂いで取り組みそれが偉い人に認められて人生を切り開いていった体験を元に語られています。そこには努力している姿を見てもらえるチャンスはすくなくと […]
2023/01/3 / 最終更新日時 : 2023/01/3 店主 支那ソバ談義 三流シェフ 三國清三 著 この人物の名を知ったのは1986年「皿の上に、僕がある。」なる写真集からでした。当時はたんたん亭に勤めていた頃、店長を任せられた頃でしょうか。店が休みの日にはよく荻窪の図書館に通い大型の美術書などを借りていたのですが、そ […]
2022/12/31 / 最終更新日時 : 2022/12/31 店主 忘年会 令和4年忘年会 振り返ればポスト長田をめぐり動き回った1年でした。 昨年暮れに独立開業とめでたい話となりましたが一方で10年選手がいなくなり店の戦力は低下、さらには二人の従業員の急な退職、早急な募集も定着するまで時間がかかりました。面子 […]
2022/12/20 / 最終更新日時 : 2022/12/20 店主 支那ソバ談義 かづ屋の系譜、知られざる店 2022年12月2日の大崎裕史の今日の一杯https://ramendb.supleks.jp/ippai/YZsr1lLz ご来店いただき少し立ち話をさせていただき、こうして取り上げていただきました。 流石は当店の系譜 […]
2022/12/8 / 最終更新日時 : 2022/12/8 店主 支那ソバ談義 ニイタカヤマノボレ1208 ニイタカヤマノボレ、ヒト、フタ、マル、ハチ 今年も12月8日が来れば思う事、あの真珠湾攻撃がなければ現在の世界地図は異なっていただろう、中国の共産化がなかったかも、朝鮮半島の分断もなかったかも、満州国は極東きっての産業国 […]