2012/10/3 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月3日 グーグルから新しいタブレット端末ネクサス7が発売されました。実物に触りたくて家電量販店を二日連続でのぞいてみました。残念ながら予約のみ受付で本体はありませんとのこと。すごい人気で予約が殺到しているそうです。 今使用中 […]
2012/10/2 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月2日 夜におみえのお客様からスープに関するご質問を受けました。 最初は基本の素材から、はてはうまみ調味料に関する話。 問われればなんでも話すのが私のスタンスですが、調子に乗って話していくうちこの方は食に関する専門家ではと […]
2012/10/1 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 10月1日 台風一過、雲ひとつない晴天の朝を迎えました。 気温は上がりましたが、すがすがしい陽気に人の出が多いようです。 重ねて今日は「都民の日」ということもあったのでしょう、ランチタイムはけっこうな入客となりました。 あす […]
2012/09/30 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 9月30日 給料日を乗り越えるとほっとします。経営者としての最低限の責任は果たせたかなと思うところです。 今日は台風接近で空模様にやきもきさせられましたが、明日からまた新規一転。気候も良くなり忙しくなりそうです。 先ほど表にで […]
2012/09/29 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 9月29日 深夜、五反田店に立ち寄ると、元従業員のU君と遭遇しました。ワンタン担々麺を食べていました。 懐かしく暫し歓談。 辞めて二年ほどになりますが、今は仲間内のカジュアルなフレンチの店で働いているそうです。かづ屋で働いてい […]
2012/09/28 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 休日 鎌倉雑感 2 暑い時期が過ぎるのを待っていました。 今回のお目当ては鎌倉文学館。しかしながら休館中でした。新しい企画展のための準備だそうです。残念です 門から本館に向かうアプローチが深い緑に導かれているようで魅惑的でした。 来 […]
2012/09/27 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 9月27日 お客さまより口頭にて苦情いただきました。 昼の忙しい時間だったので従業員が応対にあたりました。 内容は、先々週の木曜日夜のご来店時の支那ソバが、ぬるく味もいつもとは違っていたとのご指摘でした。担当した従業員は特定で […]
2012/09/26 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 ラーメン 喜楽の麺 @渋谷 山本益博の東京味のグランプリにおいても、ここ喜楽は高い評価を受けていました。 私にとってはここの中華麺はたんたん亭に入る以前、二十歳位から食べていた馴染みの味でした。 甘みのある醤油味のスープに揚げネギが浮かび腰のある平 […]
2012/09/25 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 9月25日 餃子の塩気が強いと、食べログの書き込みにありました。 さっそく武藤店長に思い当たるふしはないかと問いただしましたところ、すでに店長は該当する一件を特定し、担当したスタッフを指導したと報告してくれました。 その一件と […]
2012/09/24 / 最終更新日時 : 2021/05/5 店主 支那ソバ談義 下目黒日録 9月24日 月餅をいただきました。 つい先日まで残暑が残っていたので、突然の季節の風物詩におどろかされました。 カレンダーをみれば次の日曜日は十五夜です。中国ではこの時期に月餅を贈りあう風習があるそうです。 もってきていただ […]