下目黒日録 3月1日

 1956年生まれの私にとってウクライナとはソヴィエト連邦の一部である事は揺るぎない事実でしてありました。
 しかし二十代の始め頃夢中になった、フレデリックフォーサイスの作品の中で分離独立派の存在を知り、本来はロシアに属さないウクライナ人を理解しました。 さらにソ連崩壊とともに古くからの歴史をもった民族であり幾多の変遷を知ります。それはバルト三国や中央アジアのイスラム圏なども同様であります。
 近代だけを見てもウクライナの受けた災厄はとても深刻です。ソ連邦に組み込まれその創成期において飢餓や粛清で数千万の人命が失われています。また先の大戦では独ソ戦の舞台となり双方から容赦のない仕打ちも受けています。
 元々は穀倉地帯でまた平坦な土地柄なるが故、古来より幾多の民族の侵食を許してきた過去があります。また国家としての興亡も大きな振幅をもって経験されてきました。海に囲われた我が日本とは比較にならない過酷な歴史があります。
 近頃のニュースでクリミアの帰属などウクライナとロシアの緊張が高まっています。改めてこの辺りの歴史を調べてみれば、興味深くもありますが問題の難解さも見えてきます。
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です