下目黒日録 11月19日

 昨日はフィリピンへ義援金を送りましたが、現地では救援活動が本格化してきているようです。
 日本からは海上自衛隊のヘリ空母などが向かっているようです。またアメリカも第7艦隊の空母などで救援活動をおこなうようです。
 感慨深い事です。このフィリピン、わけてもレイテ島一帯では日米が熾烈な戦いを繰り広げた場所です。そんな場所で70年の時を経て両国の空母が同じ救援活動に就く事になりました。過去を乗り越えた象徴的な出来事と捉えています。
 過去の大戦において日本が最も多く血を流した国はフィリピンです。またアメリカにとっても開戦当初の屈辱的な敗北は忘れ難い事でしょう。またフィリピンにとって交戦当事国では無いものの日本以上の被害を被った悲しい歴史です。こんな歴史を乗り越えた姿をこの救援活動に見る事ができます。
 時として熾烈に戦い合った国も友好国になっている例は幾つもあります。米英にしても英仏にしても独仏にしても歴史をみれば血みどろの戦いを幾度となく繰り返しています。戦えばこそ得られた深い関係などと考えるのは不謹慎でしょうか。また、いまだ燻る様に不仲である関係は真剣な戦いが足らないのでしょうか。さらに不謹慎ながらこんな事も考えてしまいます。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です