下目黒日録 8月30日

%E3%83%80%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%82%E3%82%A3%E3%82%A2.jpg
 こちら方面に出掛けてくるとつい立ち寄りたくなるのが、八重洲の南インド料理店ダバインディアです。
 こちらは料理もさることながら内装も見事です。洞窟内を思わせる壁面は深いブルーに覆われています。どこか宵の口の天空をイメージする色に、店内に入った瞬間に清涼感を覚えます。
 本日いただいたランチはドーサランチ。米粉入のクレープにポテトをくるんだドーサにインドのチーズと豆のカレーのセットです。これに南インドの基本的な野菜カレーのサンバルを加えてもらいました。
%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81.jpg
 
 久々に昼間の自由時間がもらえました。こんな時に向いたくなるのが上野は東京国立博物館です。興味のある企画展がなくとも楽しめます。収蔵品が多いので常に展示物の入れ替えがなされています。行けばなにがしの収穫があります。又、作品鑑賞だけでなく天井の高い広い館内には、座り心地の良いソファーが随所にあり、寛ぎを得るには最適の空間となっています。
 今日の展示物で目を引いたのは「東海道五十三次合作絵巻」です。これは大正四年に製作された日本美術院の作家四人による合作の作品です。当時の日本美術院の代表する横山大観と下村観山が若手の今村紫紅と小杉未睡が連れ立ち、馬車や力車などに乗り実際に東海道を旅をして製作をした作品です。当時においてかなりキワモノ的な企画だったようですが、目にした作品は作家それぞれの技量が随所に見られて、かなり堪能出来る作品です。
 
%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93%E5%90%88%E4%BD%9C.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です