下目黒日録 5月21日

イタリアン入店拒否について乙武 洋匡
 
 
ネット上を賑わせている話題ですが、国会でも取り上げられたとか、少し大げさかもしれません。
 この件に関しては飲食店の店主として、また調理人として一言述べておきたい処もあります。
 まず調理人として述べるならば、私達はスポーツ選手と同じ様なテンションの高ぶりがあること知って頂きたいと思います。調理場にて注文が重なって来た場合をサッカーで例えるならば、フォワードがペナルティーエリア内でボールを持った様な高揚感があります。そしてこれから興す行動に対して最大の集中力を注ごうとします。得てして優秀な調理人はテンションの高さも並では無いはずです。
 今回の一件の場合も、当事者のシェフがハイテンションの状態で遭遇したことなのでしょう。本来穏やかな人柄かもしれませんが、出てくる言葉の語気は馴染みのない方にすれば、喧嘩腰の強さに聞こえたのかもしれません。これに過剰反応したのが乙武氏のお連れの女性だったと想像できます。かと言って褒められた話ではありません。そのハイテンションは調理作業に向かうべきで、人様とくに女性に向かうべきではありません。
 店の店主の立場で考えるならば今回の一件は本当にに同情したいところです。伝えられるお店の立地条件は決して良い所とはいえません。店主も好き好んで構えた場所ではないはずです。資金が潤沢にあればバリアフリーな店を作りたいのは誰もが望む処でしょう。そのあたりを考えるならばこの店主の立場の弱さが、私の胸には痛く感じます。
 しかし結果的には当事者全ての未熟さ故の出来事と思います。しかし乗り越えられないテーマでもないはずです。また私的には他人事で無いことを肝に銘じる処です。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です